ききょうニュース

 


 2022年12月13日 もうすぐクリスマス!

  • 今年も、ききょう苑の玄関ロビーにクリスマスの飾りつけをしました!
    ご利用者様と職員で一緒に飾りつけをし、「まぁ綺麗ね~!」との声や、『ジングルベル』を口ずさむ方もいらっしゃいました。
    日が暮れ、玄関ロビーの灯りが消えたあと、イルミネーションはさらに幻想的になり、
    ご近所にお住いの方々もお子様を連れて見に来ていただいています♪

 

 

 2022年10月22日 通所パターゴルフ大会

  • 2022年度 通所パターゴルフ大会を開催しました。今回で2度目の開催となります。ゴルフ経験者も、未経験者も積極的に参加されゴルフを楽しまれました。気分転換を図ることが出来たようで、歓声が聞かれ笑顔で参加いただきました。

 

 

 2022年7月7日 通所ランチミュージック

  • 小澤施設長のギターと川口訪問部門長の二胡(にこ)のセッションを聴きながら、通所ご利用者が昼食を召し上がりました。
    優雅な昼食になったと、ご利用者からは拍手と笑顔が見られました。



 2022年6月24日 つばめの巣

  • つばめがききょう苑に巣を作りにやってきました!
    つばめの巣はききょう苑の入口の横や、送迎車が止まっている駐車場の近くなど、合計で6籠。
    親のつばめがこどもに餌を与えるために空を飛び交っていました。
    また来年もききょう苑に来てくれることを職員一同楽しみにしています!

 

 2022年5月18日  菖蒲・柚子の栽培を始めました!!

  • ききょう苑では、毎年イベントとして「季節湯」を行っています!
    例年は、菖蒲を購入していましたが、平塚市在住の安池憲一様が根付の菖蒲を寄贈してくださりました。
    庭園で大切に栽培して「菖蒲湯」として入浴を楽しんでいただこうと職員から提案があったので、早速庭園に植えてみました!
    さらに、「柚子湯」のために毎年購入したり、分けていただいている「柚子」の苗木も育ててみようと、庭園に植えてみました!

 


 2022年4月18日  共同制作:雨と紫陽花

  • 室内で一足早い梅雨の様子を表現しました。共同制作を通じ、達成感や、季節感を感じていただきたいと思い製作しました。
    手指のリハビリを意識しながら、作業工程をいくつかに分け、どなたでも参加しやすいように配慮する事で、多くのご利用者様が進んで活動に参加されました。

 


 

 2022年1月1日 ききょう苑神社 初詣
  • あけましておめでとうございます。例年通り、ききょう苑神社で初詣をしました。
    ご利用者様はじめ、すべての方々のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
    本年も何卒よろしくお願いいたします。