透析室のご案内
ご挨拶
私たち透析室スタッフは、より新しい透析技術を取り入れることはさることながら、患者さんに 安心して透析治療を受けて頂けるよう「質の高い透析医療の提供」と「患者さんの生活の質の向上」 を念頭において日々努力しております。
常勤医師と非常勤医師、看護師、臨床工学技士が、患者様の状態にあった透析治療を行えるよう
充分な話し合いを重ね治療方針を決めています。
患者様ご本人は勿論のこと御家族に対しても身体的・精神的にフォローできるようにコミュ
ニケーションをとり、合併症の予防・早期発見に心がけ、明るく快適な透析室を目指しております
施設案内
透析室では、患者さんが快適に透析を受けていただけることを第一に、スタッフ一人ひとりが心のこもった看護の実践と環境の整備に心がけています。
全床にテレビを完備しています。
患者さんの声を大切受け止めたいと思っております
透析時間
- 月・水・金
- 昼間透析のみ(2シフト)
- 入室時間①8:30~②13:30~
- 火・木・土
- 昼間透析のみ(2シフト)
- 入室時間①8:30~②12:30~
ご不明な点やご質問等がございましたら、ご遠慮なく透析室へご連絡ください。
治療を開始する時間や順番(穿刺)は、治療時間・体調・穿刺などから個々に異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
関連項目
- →臨時透析のご案内
- →経皮的血管形成術(PTA)
- →鶴見西口病院(神奈川県横浜市):基幹システムとデータ連携した透析業務支援システムを構築
日経デジタルヘルスオンラインにて当院が紹介されました。